
多モール自動在庫連動『在庫シンクロ』(楽天市場・ヤフー・アマゾン・ポンパレ・DeNA・カラーミーショップ・フューチャーショップ2、メイクショップに対応)
\\\お知らせ///
2015年6月30日 「メイクショップ対応」完了!!

ついに、今まで面倒だった複数ショップの在庫連動をローコストで自動化できる日がやってきました!!
『うちは大型有名店ほどではないからと見送っていた。』
『在庫数更新ばかり行うスタッフなんて雇えない。』
『在庫連動させてるお店はどうやってるんだろう?と思っていた。』
『自動化を行いたいと思っていたが、導入検討する機会がなかった。』
そんな悩みをお持ちだった方に朗報です。
こんな方には是非とも、お知らせしたいことがあります。
『複数モール』に出店しているネットショップ運営者の方。
受注発送処理は各モールのシステムで行っている方。
在庫連動をリーズナブル料金で実現したい方。
ヤフー無料化で出店したが楽天市場と在庫連動ができてない方。
アマゾン、ポンパレモール、ぐるなび食市場、DeNAショッピング等とも連動したい方。
モール店と自社サイトでも連動したい方。
自社サイトがショップサーブの方。
自社サイトがカラーミーショップの方。
自社サイトがメイクショップの方。
自社サイトがフューチャーショップ2の方。
売れる度に各モールで在庫数修正の手間が掛かっている方。
せっかく多店舗で売れても在庫調整に時間が掛かっている方。
いつも在庫数が合わず、売り越しや売り逃しが発生している方。
在庫数量を修正する日々の単純作業にうんざりしている方。
自動化することで時間を生み出し、余裕を生み出したい方。
在庫はどんどん古くなるので少在庫で多モール販売したい方。
在庫1点で多モールにロングテール展開したかった方
急に売れてしまい、別店舗の売り越しで苦労することがある方。
売り越し欠品でお客さんに謝罪対応するのがもう嫌だという方。
多モール展開を進める上で自動連動化しておきたい方。
商品点数が増えても自動連動する仕組みを構築しておきたい方。
今まで検討したことがあるが費用が高すぎると感じていた方。
きちんと設定ができるかなどに不安のある方。サポートが大事と言う方。
いかがでしょうか?
もし、一つでも該当するならば、きっとあなたのお役に立てると思います。 |
||
ECステーション「在庫シンクロ」は元ネットショップ店長経験者が企画・監修し、『機能性、設定の柔軟性、安定性、発展性、利用料金設定』にまでこだわった「ネットショップ様のニーズに応えたシステム」です。
ネットショップ様の業務や課題に耳を傾け、共に発展・成長していくことをお約束します!!
- ■某大手モール ジャンル年間第1位受賞経験のある元店長が企画・開発。
- ■インテ・クレッセは売上800億円企業の基幹システムも支えるシステム企業。
- ■企業基盤からDB&WEBアプリ専門SE中心にプロジェクトチームを編成し開発。
- ■本格的なシステムながらASP/SaaS方式だから使う月の分だけの料金で利用可能。
- ■今後も新機能搭載予定!!いつでも最新バージョンをご利用可能。
スムーズ&確実にご導入いただくため
事前にご確認をお願い致します。

ショップに「ひとけ賑わい」システムを設置したい方はこちらまで。→ 売れ行き自動表示
※業界専門新聞にて記事掲載されております。 | |
売れ行き自動表示 ![]() ※記事タイトルの料金は正しくは2,000円(税別)です。 モールの売上拡大に役立つ10社 ![]() |
にぎわいランキングR3 ![]() まるごとスマホ ![]() |